UPDATE(2018/1/30)
江東区夢の島競技場で開催されるレースの参加受付がついにスタート。参加申し込みはお早めに。
https://www.nike.com/events-registration/event?id=94925
UPDATE(2018/1/25)
NIKE JAPANにて、参加申し込みのためのイベントページが開設。現時点では参加受付は始まっていないが、開始され次第ブログ、ツイッターにて紹介する。
https://www.nike.com/events-registration/event?id=94925
MOON SHOTという言葉をご存知だろうか。
月まで人類を連れて行く。そんな途方も無いミッションを実現したNASAになぞらえて、ありえないくらい高い目標を実現する言葉である。
そして、シューズメーカーの頂点に立つNIKEは「フルマラソン2時間の壁を超える」ことを自社のMOON SHOTプロジェクトのミッションとして掲げた。
その名も”Breking 2″.
力学、生理学、物理学など、最先端の科学的知見を総動員し、2017年5月、このMOON SHOTプロジェクトは実行に移された。普段では考えられないほどのペースメーカー、徹底した選手の体調管理、NIKEの積み上げてきた栄光、実績、そしてテクノロジー。2017年5月に、その全てが、あるレース場に集結したのである。
そのプロジェクトで使われた”NIKE ZOOM VAPORFLY ELITE”はBreking 2に挑む選手のために開発され、厚さ約9mmの分厚いソールはこれまでの常識を覆す代物。常識破りのソールが、文字通り常識を突き破るのだ。
結果は2時間25秒。
人類が歴史の扉を叩き、そのドアノブにまで手をかけた瞬間だ。
そして今、最も2時間の壁に近い、NIKE ZOOM VAPOR FLY ELITEが日本国内限定で2月3日にリリース。
一部量販店で発売される他、夢の島陸上競技場で実施されるタイムトライアル「NIKE ZOOM VAPORFLY ELITE CHALLENGE」で購入権が得られる。詳細はNIKE JAPANより後日アナウンスがある予定。
人類の進歩は、目前。
42.195km分のストロークは、積み重なり、やがて人類を進める大きな一歩となる。
ここまでこの記事を読んだあなたなら、実現したいと思うはずだ。
2月3日。カレンダーにチェックをして、その日を待とう。
1:59:59
コメントを書く