はじめに
不定期に行われているUndercover x Supreme のコラボレーション。
2016年9月に行われたコラボレーションでは、アンダーカバーの高橋盾がデザインをしたアートワークをSupremeのボディに乗せ、コーチジャケット、ドクターマーチン、MA-1など多彩なアイテムがリリースされた。
管理人はその中でも、日本映画の最高峰である「七人の侍」のアートワークを大胆に利用したTシャツを購入。Supremeのオフィシャルではなく、ZOZOTOWNでの購入。無事にカートインから決済まで無事に行うことができた。
デザイン
まずは前面から見ていこう。ホワイトのボディにレッドを貴重にしたプリント、そしてSupremeのブランドロゴが重なっている。プリントは他のSupremeのTシャツと同様にかなり厚めで、Undercoverを普段購入している人であればやや戸惑うくらいの厚さではないだろうか。
プリント部分の接写。七人の侍のプリントの下には目立たない形でUNDERCOVER(U)の文字が。大胆なプリントに比べて目立たないながらも確実に主張し、UNDERCOVERとのコラボレーションであることが確実にわかるプリントだ。コラボレーションアイテムでは、互いのブランドに優劣をつけないよう、ロゴを同じ大きさで使用することが多いが、これはブランドネームに差をつけることでシンプルながらも七人の侍のプリントを目立たせる、素晴らしい配慮となっている。
タグ部分は通常のSupremeと違い、UNDERCOVERのネームが追加されている。これは過去のコラボと同様。原産国はMADE IN USAとなっており、ボディ、サイズ感ともにSupremeのものだ。UNDERCOVERは通常MADE IN JAPANとなっているので、こちらもSupremeファンには嬉しい。
次に背面を見ていこう。背面はシンプルに「SEVEN SAMURAI」と七人の侍の英題を記載している。背中からでもSupremeのアイテムだと理解でき、映画ファンからも一目置かれるようなデザインだ。
さいごに
管理人は春夏のワードローブとしてかなりの回数着用している。毛羽立ちなども出てきたが、お気に入りの一枚、ボロボロになるまで着込んでいくつもりだ。
そして、UNDERCOVERのデザイナーである高橋盾が「しかし何度見ても魂が震える素晴らしい映画です。」と自身のブログで述べている通り、まさにSupremeなアイテムと言えるだろう。
ちなみに18ssでもSupreme x UNDERCOVERのコラボがリークされている。こちらも楽しみにしたい。
コメントを書く